ブドウ袋かけ終える!

2025年06月20日

今週、続く真夏日、家で過ごす時はもちろん、車での移動時にもエアコンが必須。スタンドでガソリン補給時のバッテリー点検で基準値を下回り、念のために新しいバッテリーに交換、快適? 必要に迫られての外出もあるので必要経費です。さて、この暑さでも、果樹や野菜栽培の管理は必須、ブドウ栽培の大事な作業のひとつ ブドウ袋かけ終える 巨砲20房(昨年並)、シャインマスカット2房(昨年10房)。シャインマスカットは、気候変動等に影響を受けやすく、栽培が難しい。袋かけは、農薬の付着や鳥害、病気の原因となる雨の遮断などのため必要な作業。今後は、葉を食べる「コガネムシ」や「ケムシ」等の害虫駆除のための殺虫剤散布や夏場の水やりを行う程度で8~9月の収穫を待つことになる。日々大きくなるブドウの実を見ることも、しばしお休みです。野菜栽培では、キューリやナス、大葉の収穫が続き、トマトやピーマンも実が付き、順調に育っている。暑い日々を乗り切るための「小さな楽しみ?」